20分で10万円の相談料

左近法務事務所

2010年12月13日 17:14




細木数子氏の相談料(鑑定料)は20分で
10万円なのだそうである。
---------------------------------------------------
これは飽くまでもネット上での情報なので
真意のほどは判らないが
おそらくそれに近い相談料(鑑定料)が
掛るのであろう。

参考までに
長野県における平均的な時給は
約928円で全国で17位。
一番低い青森県にあっては
時給765円である。

一方、相談料が最も高いと
言われる弁護士でも1時間
1万円前後が相場である。

そうしてみると
細木数子氏の
60分=30万円は
60分=1万円
の弁護士相談料に対し
30倍にもなってしまう。

細木大先生の
相談料(鑑定料)が高いのか
それとも安いのか
最終的に判断するのは相談者当人で
あるので何とも言い難いが
先ずはご利益があることを願うばかりである。

尚、補足的に言えば
30分での相談で
それなりの答えが出るケースは
少ない。
概ね1時間半から2時間ぐらい
お話して、漸くその全貌がある程度
わかってくる。
いくつかの選択肢を用意しながら
次のステップに結び付けてゆくのが
正道だと思っている。

ついでながら事務所の宣伝をします。

当事務所での相談料は
1時間:5,000円前後。
受任頂けたら相談料は
もらいません。


行政書士 青木法務事務所HP
http://www.aoki-houmu.com/