「菩薩」は「如来」より格下なのか

左近法務事務所

2011年01月04日 17:10



昨夜のテレビで感じたこと。
--------------------------------------------------------
仏教(仏様)におけるピラミッド型の階層。



明王

菩薩

如来
の図式であった。

如来と菩薩の大きな違いは
「悟りを開いた者か否か」であると言われる。

如来の「如」は
悟りの世界(真如)を指す。
つまり悟りの世界にいながら
人々をそこに導くのが如来の果たす役割である。

一方、菩薩とは
「悟りを求めて修行中の者」と言われる。

テレビでの説明は
ピラミッド型の頂点に君臨するのが
如来であり、その下に菩薩が置かれると述べている。

しかし
単純に菩薩が如来の格下的存在と
いう訳ではない。

菩薩は
「この世で悩み苦しんでいる人々を
すべて救うまで如来にならない」と
敢えて如来にならず
悟りの世界から戻ってきた
仏様であることも
忘れてはならない。


相続・告訴告発・離婚・内容証明
会社設立・在留資格・成年後見

行政書士 青木法務事務所HP
http://www.aoki-houmu.com/