
長野にも出張所はありますが、大きな事案は
----------------------------------------------------------
この東京入局管理局まで出掛けます。
略して「東京入管」
先日も依頼者ご夫婦と
東京入管まで出向きました。
この方の事案は
「在留特別許可願」と呼びまして
これを手掛けられるのは
認定された弁護士・行政書士
以外にできません。
では
「在留特別許可願」とは何か
簡略に説明しますと
オーバーステイ(不法滞在)
になった外国人が入管に出頭して
違反事実を事実を申告することです。
入管では基本的に
「強制退去の手続き」を説明しますが
日本人と結婚している等の理由で
「在留特別許可願」を認めて
もらえれば引き続き
日本での生活ができるようになります。
(最終的には法務大臣の裁量によります)
オーバーステイ(不法滞在)
を白眼視する人もいますが
私の知り得る限りの多くの夫婦は
真実の婚姻であり
善良な市民生活を営んでいます。
知らない外国の地
日本で一生懸命
生きようとしている
外国人の皆さんに
どうか温かいまなざしで
支援していただきたい。
そんな思いを感じる
今日この頃です。