
今日も寒い一日ですね。
-------------------------
午前中は
とある会に出席して
その足で善光寺に初詣しました。
参道には人が溢れ
大いに賑わっていました。
そんな中で
相田みつをの「願」を思い出しました。
**********
「願」と「欲望」は違う。
年一回の初詣で
「家内安全・商売繁盛」
などは個人的・私的な欲望。
それを否定しないが
欲望とは別に
心から念じる「願」。
・核戦争など絶対に起こりませんように・・。
・世の中がどうか平和でありますように・・・。
・自然がこれ以上、破壊されませんように・・・・。
と心から念じた時
それを「願」と言います。
どんな小さな「願」でも
心ひそかに持ち続けていると
顔がよくなり、目の色が
深く澄んできます。
ひとりひとり自分に合った
「願」を持ちましょう。
そして「一隅を照らす」人間に
なりたいものです。(昭和60年)
***********
と結んでいます。
相続・告訴告発・離婚・内容証明
会社設立・在留資格・成年後見
↓
行政書士 青木法務事務所HP
http://www.aoki-houmu.com/