2011年01月15日

知ってためになる「相続知識」-1-

知ってためになる「相続知識」-1-

《相続を争族にさせないための予防法務》


相続154,160件 うち10%が骨肉の争いになる。
------------------------------------------------------------------


【相続問題の現状】

平成19年度に日本の全家庭裁判所へ
持ち込まれた家庭や家族に関する相談のうち
相続に関する相談件数です。

相続問題は離婚問題と並んで
最も多い相談件数ですね。

しかし、これは飽くまでも統計上の数値ですから
相続問題で悩んでいる人はこれの何倍もいると
言ってよいでしょう。
そして、そのうちの約10%が家庭裁判所で
調停や審判という争いに移行しています。

では、こうした相続問題を争いにまで
発展させない手立てはないのでしょうか。

実はあります。

以後、シリーズにて
お話していきます。



相続・告訴告発・離婚・内容証明
会社設立・在留資格・成年後見

行政書士 青木法務事務所HP
http://www.aoki-houmu.com/




Posted by 左近法務事務所 at 16:09
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。